【公立高校の一般入試始まる】推薦入試の規格変更を受け一般入試の受験者数は過去最少 県西部の高校は津和野高校以外すべて定員を下回る結果に 島根県
560回視聴 ・ 2025/03/05 10:12
【想定外は許されない。操作レベルを高めてほしい】自衛隊の空中給油機が8月に緊急着陸 調査結果を議会に報告 「周辺の住民説明会も開催すべき 」との要望も 鳥取県米子市
120回視聴 ・ 2024/12/12 10:09
【2年ぶりに雪遊びイベント】氷ノ山で冬にしか体験できない自然を楽しもう! 家族連れが約170センチの積雪の中で思い思いのかまくら作り 鳥取県若桜町
136回視聴 ・ 2025/01/20 10:12
【梨狩り】小学生が二十世紀梨の収穫に挑戦 児童たちが半年にわたって栽培を手伝った梨 「梨が育ってくれてうれしかった」 島根県安来市
217回視聴 ・ 2023/09/07 02:26
【大原トマト】「2、3月の曇天に負けず本来のおいしいトマトに」 程よい酸味と糖度のバランスが整ったブランドトマト出荷式 鳥取県倉吉市
114回視聴 ・ 2024/04/11 10:13
【危険】炎天下の車内にモバイルバッテリーを放置するのはNG! 扇風機の取り扱いにも注意が必要 手軽な便利なアイテムの注意点を紹介
1708回視聴 ・ 2024/08/05 10:14
【人口最小県の鳥取県で「人口戦略フォーラム」開催へ】全国的な人口減少や都会への若者流出を防ぐ 人口戦略会議の三村議長や中国地方の知事なども参加予定
197回視聴 ・ 2024/11/06 06:14
【猛暑に活躍!?】通常の飲料よりも体の中から熱を逃がすことができる 新たな熱中症対策の「アイススラリー」とは? 家庭でも簡単にできる方法も紹介
6270回視聴 ・ 2024/08/02 10:12
【とまり美人】鳥取県内で一番早く収穫!スイカの査定会 若い生産者も緊張の面持ちで見守る「とりあえずほっとしています」 鳥取県湯梨浜町
182回視聴 ・ 2023/05/16 02:03
【山陰地方の各地で大雨】松江市の6時間降水量が観測史上最大 道路が冠水し動けなくなる車も… 土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 島根県・鳥取県
1万回視聴 ・ 2024/07/09 10:02
【要注意!】冬の食卓で活躍する”ガスボンベ”の使用方法 ボンベ1本で建物1棟が吹き飛ぶ事例やごみ収集車の中でガスが爆発して火災になったという事例も
1842回視聴 ・ 2024/01/15 10:40
【今度は「阻止の匠」に認定】詐欺を防ぎまくるコンビニ店長 お笑いコンビ「かまいたち」の山内さんの弟が松江署から8度目となる表彰 島根県
2万回視聴 ・ 2024/09/24 10:04
【食品サンプルの世界展】「本物みたい。おいしそう」 本物と見分けがつかない料理やスイーツなど50点が並ぶ 時代とともに製法も見せ方も進化している最新作を展示 鳥取県米子市
112回視聴 ・ 2024/04/03 10:38
【リニューアルオープン】「こだわったものは一味違うと思ってもらえたら」 老舗豆腐店でイートインコーナーがオープン 豆腐が入ったコロッケや豆乳でできたソフトクリームも販売 島根県出雲市
236回視聴 ・ 2024/02/28 00:55