【ランエボ日誌 Act.18】劣化部品をひたすら交換② 燃料タンク補修/エアバックCPU撤去/グローブボックスアッパー/新品ボンネットインシュレーター交換
9万回視聴 ・ 2021/02/23 04:49
【”空力”の嘘・本当】 自動車の ” エアロダイナミクス ” のいろいろ。噂の「パラシュート効果」の真実【ゆる談/GS-RADIO】
15万回視聴 ・ 2024/11/13 10:57
【オイルキャッチタンク】取付方法によっては大惨事になることも。簡単に付けれるからと言っても油断は禁物/PCVの役割とクランクケース減圧バルブとの違い。【ゆる談/GS-RADIO】
7万回視聴 ・ 2023/12/15 19:52
【Vol.92】 同じような粘度ならエンジンオイルをATFやCVTF、パワステフルードとして使える!?他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
8万回視聴 ・ 2022/03/18 11:23
【ランエボ日誌 Act.69】完成!リヤ足回り。 ENDLESSキャリパー「Racing4」エンドレス/システムインチアップキット&オーリンズDFV車高調<リヤ足回り整備⑥>
9万回視聴 ・ 2022/06/17 10:00
洗えば使いまわせるステンレスメッシュは”コストパフォーマンスが良いかは微妙”で、タイムパフォーマンスは最悪。あくまでも【性能重視パーツ】です。【GS-RADIO】
5万回視聴 ・ 2023/10/05 13:13
”エキマニ” に サーモバンテージ / メリットとデメリット / SUS304 と SUS347/なぜ社外ステンレスエキマニは割れるのか?【ゆる談/GS-RADIO】
13万回視聴 ・ 2023/05/22 12:26
運送業のリアル トラック乗りの現状【雑談】リクエスト/Fatal flaws in Japanese transportation
29万回視聴 ・ 2019/01/11 08:00
【ランエボ日誌 Act.41】絶版は修理部品だけではない!<希少>レイル製クイック&ショートシフター。オーバーホール/再組立て【ノーマルとの比較】
7万回視聴 ・ 2021/08/23 08:09
【ランエボ日誌 Act.83】「廃盤なら流用」チャコールキャニスター交換/「流用でキャビテーション(泡立ち)対策」パワーステアリングリザーバータンク交換
6万回視聴 ・ 2023/01/06 05:02
【Vol.84】 ホイールのいろいろな場所の寸法。リム幅、サイズ、PCD、インセット。”インチ”と”ミリ”が混在する理由。【GS-RADIO】
12万回視聴 ・ 2021/12/22 10:00
【ランエボ日誌 Act.30】CT系用【HKS】GTエクステンションキットの流用!ワンオフアタッチメント作成のため新品フロントパイプ加工!寸法出しとサード製メタルキャタライザー
8万回視聴 ・ 2021/05/02 21:04
【プロ用は素人を想定していない】自分の理想を形にしたければ、まずその理想を”数値化”できなければならない【ゆる談/GS-RADIO】
5万回視聴 ・ 2023/03/27 20:32
「空力に優れるプリウスからハイブリット機構を取ってスポーツモデルにできないか?」いやいや、スポーツモデルを作るには、今やお前は無くてはならない存在。ある意味、生贄として・・【ゆる談/GS-RADIO】
7万回視聴 ・ 2024/08/06 09:41
【ランエボ日誌 Act.65】[前編] ランサーエボリューションのAYCを分解&改造。AYCキャンセル機械式LSDデフオイル増し増し仕様製作準備<リア駆動系補修②>
9万回視聴 ・ 2022/05/19 11:33
【ランエボ日誌 Act 54】 組立開始!スポーツファイナルギヤ&カーボンシンクロ投入!!<トランスミッション整備③洗浄&ギヤツリー組立>
7万回視聴 ・ 2022/01/22 10:02
【ランエボ日誌 Act.93】完成!フロント足回り。 ENDLESSキャリパー「Racing6」エンドレス/システムインチアップキット&オーリンズDFV車高調スプリング交換<フロント足回り整備⑥>
12万回視聴 ・ 2023/05/11 11:55