【能登半島地震まとめ】8月13日放送墓石崩れたままの墓参り/お盆休み七尾の食祭市場にぎわう/輪島市の特養ホーム再開/キリコ大祭へ準備進む
2084回視聴 ・ 2024/08/13 10:37
「学校にやっと行ける」JR七尾線・普通列車きょうから全線再開 特急列車(七尾駅~和倉温泉駅)は2月中旬の運転再開目指す 能登半島地震
1502回視聴 ・ 2024/01/22 03:44
【12月20日 能登半島地震まとめ】復興への一歩 和倉温泉で復旧工事開始/国道249号 千枚田付近が2車線に復旧/被災した気多大社でしめ縄張り替え…など
1250回視聴 ・ 2024/12/20 11:15
【11月7日能登半島地震・能登豪雨まとめ】本格的な冬を前に被災住民が支援呼びかけ/被災したワイナリー復興へ 出荷へ最盛期/豪雨被災者の仮設住宅完成は来年2月以降に…ほか
1615回視聴 ・ 2024/11/07 10:39
【11月5日能登半島地震・能登豪雨まとめ】輪島倒壊ビルの解体に本格着手/カニ漁解禁もしけで輪島港出漁見合わせ/金沢市が能登半島地震を教訓に防災訓練…など
1443回視聴 ・ 2024/11/05 10:40
【能登半島地震まとめ】発災から4か月珠洲市で公費解体申請始まる/住民の生活再建を阻む断水/輪島市の小中学校で給食再開/チューリップフェアで輪島朝市支援
1616回視聴 ・ 2024/05/01 10:47
【12月4日(水)能登半島地震まとめ】特急サンダーバード和倉直結検討/ものづくりの魅力デジタルで発信/總持寺祖院たった一人で寺守る 他
821回視聴 ・ 2024/12/04 10:34
【11月8日能登半島地震まとめ】希望の漁火 地震で海底隆起した輪島港から待望のカニ漁へ/輪島で水揚げされたズワイガニ 金沢港で初競りへ…ほか
1671回視聴 ・ 2024/11/08 10:54
【1月17日 能登半島地震まとめ】「行ってくるね」輪島市の中学生260人が“集団避難”/孤立解消 徐々に進む 輪島朝市で捜索再開/伝統を守れ「珠洲焼」製作 再建に向けた歩み など
6072回視聴 ・ 2024/01/17 11:14
【3月4日 能登半島地震・能登豪雨まとめ】公立高校の志願倍率確定/道の駅すず塩田村が復活/災害公営住宅の家賃公表/七尾市が工業団地整備/珠洲市外浦の断水4月解消へ…など#石川 #北陸 #MRO北陸放送
1033回視聴 ・ 2025/03/04 10:43
【3月17日 能登半島地震まとめ】七尾の寺院 被災し修復した銅像が盗まれる/美食ガイド 「ゴ・エ・ミヨ2025」輪島塗の塗師が受賞/震災復興ラグビー オール早慶戦…など
1001回視聴 ・ 2025/03/17 10:45
【3月7日 能登半島地震まとめ】志賀原発地震発生後の現況視察/公立高校入試2日目 集団避難の生徒は/医療人材確保へ 珠洲市総合病院に仮設住宅/いしかわ就職フェア 地震の影響は…など
2553回視聴 ・ 2024/03/08 01:37
【石川・能登半島地震】一部被災地でボランティア活動本格化/能登空港 週3日で民間機の運用再開 2月末までは火曜・木曜・土曜の週3日、1日1往復の運航【最新情報】
808回視聴 ・ 2024/01/27 03:44
【2月5日 能登半島地震まとめ】能登牛の生産者、涙の廃業 / 酒蔵に宮城から支援の手 / 福井の企業、職と住を提供 / 土木学会が被災地の視察開始 など
3367回視聴 ・ 2024/02/06 02:12
【3月1日 能登半島地震まとめ】被災地高校で卒業式 嬉しいサプライズ/仮設住宅の建設進まず ビニールハウスで暮らす避難者/蒔絵職人が作品作り再開 など
4726回視聴 ・ 2024/03/01 10:39
【2月14日 能登半島地震まとめ】秋篠宮さまが被災者をお見舞い/「り災証明」の現地調査判定出ず被災者困惑/「2次避難」高校生に学習場所を提供/最新の被害情報 など
5148回視聴 ・ 2024/02/14 10:53