【10月25日能登半島地震・能登豪雨まとめ】輪島港の物揚げ場仮復旧完了/能登豪雨を激甚災害に指定/能登町の女性遺体 不明の女性と確認…など
1366回視聴 ・ 2024/10/25 10:42
【2月20日 能登半島地震まとめ】能登かき浜焼き店を再開/警察庁長官が被災地を訪れ激励/輪島朝市火災、両親の安否確認できないまま...毎週通う息子/石川県の全日制公立高校一般入試、各校の出願倍率 など
1万回視聴 ・ 2024/02/20 11:31
【能登半島地震まとめ】8月28日放送 地震に伴う避難所年内に閉鎖へ/公立穴水病院 妊婦を対象とした外来再開/能登からのメッセージ 他
1088回視聴 ・ 2024/08/28 10:29
「本来であれば石川の能登の地で全員そろって卒業」日本航空高校石川と大学校の卒業式が山梨の系列校で開かれる 【石川・能登半島地震】
1867回視聴 ・ 2024/03/04 10:24
【10月28日能登半島地震・能登豪雨まとめ】地震で家族を亡くした男性 金沢マラソンで伝える思い/床上浸水した仮設住宅 泥の排出作業始まる/避難所開設など能登半島地震の対応を検証…など
3427回視聴 ・ 2024/10/28 11:13
参加者2,000人!遊園地での大合コンに密着!【絶好調W】☆10/23(水)予告 #IMP. #鈴木大河 #石川 #北陸 #MRO北陸放送
1037回視聴 ・ 2024/10/18 10:43
【3月15日 能登半島地震まとめ】北陸新幹線「1番列車」に被災地出身の乗務/輪島港で仮桟橋設置へ/輪島塗 復興へ金沢に販売拠点など
1353回視聴 ・ 2024/03/15 23:19
【2月13日 能登半島地震まとめ】「避難所に行きたくても行けない」自宅で生活する高齢者の支援に課題 / 石川県珠洲市に約4キロの「崖」が出現 / 金沢のインバウンドに影響 / 最新の被害情報 など
7160回視聴 ・ 2024/02/13 11:00
【2月13日 能登半島地震まとめ】「避難所に行きたくても行けない」自宅で生活する高齢者の支援に課題 / 石川県珠洲市に約4キロの「崖」が出現 / 金沢のインバウンドに影響 / 最新の被害情報 など
4545回視聴 ・ 2024/02/14 01:51
【3月11日 能登半島地震まとめ】わいち通りで復興市/おもちゃのプレゼント/若手経営者が復興へのビジョン策定/集団避難から帰郷/東北から届いた「恩返し」…など
4453回視聴 ・ 2024/03/11 10:47
【異変】お祓い後、怪談を語った結果 "現場に異変が"「金沢つどいの怪2021」 #本多町怪談 #怪談 #奇談 YouTube特別版
30万回視聴 ・ 2021/08/15 12:00
「生きられなかった時間を私が一生懸命生きて…」能登半島地震で妻と子ども3人失った男性 日が経つごとに増す悲しみ【石川・能登半島地震】
44万回視聴 ・ 2024/02/01 14:10
【おじいちゃんの甲子園】「やり残したことがある」全国から28チームの“還暦越え球団”が集結…“球爺”たちの青春「おじいちゃんの甲子園」
3313回視聴 ・ 2024/01/01 23:00
【7月12日 能登半島地震まとめ】歴史300年の田鶴浜建具 職人悩ます”揺れ”/輪島の海女漁 試験的に再開/能登食祭市場で復興ビアガーデン…など
1441回視聴 ・ 2024/07/12 11:04
「やっぱりウチが1番良いわいね」自宅を離れて1か月余り 能登半島地震の2次避難所から能登へ日帰りバス運行 久しぶりに帰宅した人は…【石川・能登半島地震】
3036回視聴 ・ 2024/02/24 10:30
【10月16日能登半島地震・能登豪雨まとめ】浸水被害の住民いまだ不安と戸惑いを抱えたまま/被災地でも衆院選期日前投票始まる/被災地門前町で地域コミュニティづくりに奔走する人々
1517回視聴 ・ 2024/10/17 04:23
【2月24日 石川県内ニュースまとめ】大関・大の里 地元津幡で報告会 春場所へ決意/拉致問題を考える国民の集い 金沢で開催/大雪 峠越える…など
254回視聴 ・ 2025/02/24 10:00
【1月15日 能登半島地震まとめ】列車や仮設住宅 復旧の動きも /「ブルーシートに12万円請求」悪徳商法に注意 / 被災者向けに車の無償貸し出し など
2149回視聴 ・ 2024/01/16 02:49
【9月18日 能登半島地震まとめ】トンネル内部が崩壊した国道249号復旧工事進み見学会/被災地の記憶を伝える「語り部列車」運行始まる/能登島復興を後押しする美大生 他
1013回視聴 ・ 2024/09/18 10:35