【1月25日OA】新千歳空港でグルメを満喫!温泉で野球観戦?クラフトビール醸造所も楽しめるスタジアム #そろそろ北海道冬旅 Part2
365回視聴 ・ 2025/01/30 01:30
【12月25日 能登半島地震・能登豪雨まとめ】加賀屋再来年新旅館営業開始/能登・羽田便1日2往復体制に戻る/インフルエンザ注意報発令 他
1266回視聴 ・ 2024/12/25 09:18
【2月23日 能登半島地震まとめ】集団避難の能登町中学生が地元に戻る/被災地の学校給食も徐々に改善…子どもたちは/近江町で能登島の観光関係者らが特産品販売…など
4289回視聴 ・ 2024/02/24 01:47
【9月27日能登豪雨まとめ】孤立集落にドローンで物資輸送開始/安否不明者の捜索続く/大雨で倒れた木の撤去作業中に男性死亡/国に激甚災害指定を要望…など
4511回視聴 ・ 2024/09/27 10:56
県内唯一の獅子頭専門工房へ!巨大獅子頭&巨大なめこに大河くんガオガオガオ!イナリ丼と色鮮やか卵3重奏丼!【絶好調W】☆2/5(水)予告 #IMP. #鈴木大河 #石川 #北陸 #MRO北陸放送
1649回視聴 ・ 2025/01/31 10:21
【8月26日 能登半島地震まとめ】解体見込み棟数約1万棟増加で自費解体推進へ/能登の新米の品質検査/被災地に暮らす人たちの思い「能登からのメッセージ」…など
1908回視聴 ・ 2024/08/26 10:54
【3月1日 能登半島地震まとめ】被災地高校で卒業式 /仮設住宅の建設進まず ビニールハウスで暮らす避難者/蒔絵職人が作品作り再開 など
2136回視聴 ・ 2024/03/02 00:40
【2月26日 能登半島地震まとめ】被災地に笑顔 オリンピアン八木かなえさん一日警察署長/アイドルグループ「僕が見たかった青空」が珠洲に寄付金/地震発生直後からの手記 市立輪島病院の記録…など
378回視聴 ・ 2025/02/27 07:02
【1月15日 能登半島地震まとめ】災害関連死新たに10人/インフルエンザ感染症高どまり/デジタルを活用した避難者支援/技能実習生の防災出前講座 他
801回視聴 ・ 2025/01/15 10:33
ふるさとのと自慢「津幡編」大関・大の里が通う寿司店!お多福のげそ天丼&創業100年超える店のソースカツ丼【絶好調W】☆11/27(水)予告 #IMP. #鈴木大河 #石川 #北陸 #MRO北陸放送
461回視聴 ・ 2024/11/22 07:31
【1月7日 能登半島地震まとめ】公立小中で3学期始業式/門前高校は公民館を間借り/のと鉄道が受験生を応援/インフルエンザ警報発表/寒波襲来警報級大雪のおそれ…など#石川 #北陸 #MRO北陸放送
938回視聴 ・ 2025/01/07 10:37
【6月21日 能登半島地震まとめ】輪島朝市が地元商業施設で復活へ/珠洲 水道管の仮水栓対象拡大/週明けから安否不明者捜索再開…など
2518回視聴 ・ 2024/06/21 10:46
【1月18日 能登半島地震まとめ】石川県の死者232人、安否不明者は21人に、約5万世帯で断水が続く/「ずっと一緒におりたかった」失われた13歳の命/被災地の天気・交通・入試情報 など
3427回視聴 ・ 2024/01/19 01:47
【3月19日 能登半島地震まとめ】仮設住宅の入居対象が希望者の半数/北陸新幹線 金沢~敦賀 開業後の利用状況は?/七尾火力発電所 夏までに復旧など
1555回視聴 ・ 2024/03/19 11:30
【7月22日 能登半島地震まとめ】輪島の豆腐店 地元で移動販売再開/盆前に石材の業界団体が復旧支援活動/全国初 珠洲市に3Dプリンター住宅着工/燈籠山でみんなを元気に 飯田小学校…など
1964回視聴 ・ 2024/07/22 10:37
元日本代表・佐藤寿人さんも意気込み 元サムライブルー戦士が金沢ゴーゴーカレースタジアムへ集結 能登半島地震の復興をスポーツで後押しへ… チャリティーマッチ開催決まる【石川・能登半島地震】
595回視聴 ・ 2024/02/12 10:04