【2025年超予測:半導体(後編)】サムスンにも改革が必要/ラピダスの真価/キオクシアの課題/中国爆買いピークアウト/半導体装置の需要は強い/東京エレクトロンと株価/孫正義への期待と落胆【大山聡】
8万回視聴 ・ 2024/12/29 03:00
【経営者にこそ人材投資が必要】日本で一番高い経営者コーチ/ビジネスにおける親友サービス/本物のエグゼクティブ・コーチの見分け方/先進国でやっていないのは日本だけ?
8万回視聴 ・ 2023/07/24 03:00
【DIGEST】億を稼ぐ富裕層の時間活用術/フェラーリを買う理由は資産価値だけじゃない/金融より学ぶべき損失回避バイアス/富裕層はお金をこう増やす
11万回視聴 ・ 2025/04/02 14:00
【リテールメディアは広告業界を牽引できるか】 来店者・広告主・リテールに三方良しのアクション型広告/小売流通総額154兆円のポテンシャル/GAFAに負けないMADE IN JAPANの広告手法になれる
10万回視聴 ・ 2025/02/24 07:00
【切り抜き10min.】美容医療への医師流出/チョクビ(直美)急増のワケ/美容整形なら年収2億円も/教授でも1200万円/バイトで稼ぐ構造
1万回視聴 ・ 2024/12/04 07:00
【米株投資 無料ツール13選の使い方】投資家のChatGPTの活用法/ウォール街のアナリストがたどり着いたお金との付き合い方/まりーさんの投資哲学
6万回視聴 ・ 2023/08/10 22:00
【1on1を成功させる3つの鉄則】①“いい人”ぶるな「素のまま」でいろ/②「言葉」を聴くな、追体験せよ/③「思考」を追うな、「感情」だけを終え/コーチングの功罪【『すごい傾聴』著者 小倉広】
11万回視聴 ・ 2024/07/25 22:00
【ジャニーズ新会社は機能するか】世界から見たジャニーズ問題/エージェントモデルの難点/育成の位置付け/ジャニーズは中途採用がない会社/肝は資本構成/プロ経営者が必要/メディアの責任【東工大・柳瀬教授】
11万回視聴 ・ 2023/10/04 22:00
【エンジニア部門の完全英語化を推進】マネーフォワードCTO中出匠哉/インドに単身赴任/英語化とグローバル化の違い/日本語を使えなくてもCTOを目指せる組織/明確な評価基準を決める/エンジニア採用の工夫
1万回視聴 ・ 2022/12/22 10:00
【超ITクリエイター育成】落合陽一も輩出した国家プロジェクト「未踏事業」/国が個人に最大1504万円を支援/20年以上続くトップクリエイター育成プログラム
5万回視聴 ・ 2024/03/24 05:00
【欧州CL決勝トーナメント展望(前編)】プレミア勢の疲弊/日本人選手の立ち位置/アロンソの策略vs.コンパニの哲学/伊藤はグバルディオル/レアルの仕上がり/シメオネのヤンキー集団/エムバペ絶好調
14万回視聴 ・ 2025/03/01 00:00
【パワポ作成 5つのポイント ♯3】③四角形で切り分ける ④メリハリを付ける/パワポは「スキルの総合格闘技」/前振りとオチを考える【パワポ芸人 トヨマネ】
17万回視聴 ・ 2023/04/04 22:00
【企業型DCの徹底解説:前編】新NISAよりもお得な、企業型DCの仕組み/驚きの税制優遇/30年間で1900万円貯まる/iDeCo、NISAとの違い/アメリカで億り人が多い理由【投資家の思考法】
33万回視聴 ・ 2023/03/09 12:00
【最強プレゼンのノウハウ全公開】マイクロソフトやIBM社員も影響/アメリカ式の「ポップアップ・ピッチ」/15分の準備で魅了せよ/世界の8割の人はプレゼン恐怖症/「ビジュアル・デコーダー」で話を整理する
5万回視聴 ・ 2023/06/08 11:00
【スタンフォード大講師が驚いた日本語】「社畜」や「会社の犬」という言葉が何故あるの?/仕事にやりがいを求める風潮が世界に広がった/自分のキャリアで「コントロールできない」ことを見極めよ
7万回視聴 ・ 2023/01/24 11:00
【本田圭佑】本当は教えたくない投資交渉術/出資起業家が仰天オファー「本田さんの力でウィルスミスに日本酒を」「AFTER ANGELS」(伊藤元気/Tippsy)
1万回視聴 ・ 2022/07/06 10:00
【DIGEST】科学的 食事制限なしダイエット/欧米で話題!8-10時間ダイエット/痩せたいなら朝食多め夕食少なめにせよ/痩せた人の特徴/間食で夕食後の高血糖を予防できる
6万回視聴 ・ 2025/03/28 14:00
【北欧、暮らしの道具店 トップが語る兄妹経営】クラシコムの全経営哲学/上場後のマーケットの反応はどう思う?/上場した理由/経営とYouTubeと北欧、暮らしの道具店【代表 青木耕平】
7万回視聴 ・ 2022/12/07 10:00
【失敗人生を送る人の共通点】成功確率を1%▶99%に高める方法/運を掴む公式で、周りに勝て/4回挑戦すれば、夢は叶う/運は、自分で引き寄せられる/ユーグレナ・出雲氏から学んだこと
15万回視聴 ・ 2023/09/15 11:00
【本田圭佑】「英語は毎日12時間勉強したい」/メディアの前では「不機嫌」の理由を明かす/カリスマ通訳者が秘伝Tips伝授(リアル投資ドキュメンタリーANGELS特別編)
78万回視聴 ・ 2022/06/15 10:00
【世界初の検索技術で20億円資金調達】AIを使ったFAQシステム/シリコンバレー発のスタートアップ/上場に向けた最後の資金調達/検索機能と生成AI/200社以上の企業が導入/最大7割の問い合わせを削減
10万回視聴 ・ 2023/12/11 03:19
【武田双雲の感謝道】宗教との付き合い方/身体に感謝せよ/「ありがとう」の意味/松任谷由美のマインドフルネス/ラッキーは技術/スマホ断捨離せよ/子どもへ伝える「丁寧道」/サイエンスが仏教に追いついた
50万回視聴 ・ 2023/05/11 11:00
【科学xマネジメント法】セーフィーが提供するクラウドカメラで店舗運営が劇的改善/努力に逃げないオペレーションとは/全人類で最上の伝え手でも7割しか伝わらない/現場DXはセーフィー
5万回視聴 ・ 2023/12/04 03:00
【宮台真司がシンクロした起業家】登山アプリYAMAP創業者/日本の起業家では珍しい身体性の持ち主/イヌイットとクジラ漁の経験/ビジネスパーソンに必須な「自然観」とは
26万回視聴 ・ 2023/01/12 11:00
【最高峰を制覇した独学法】河野玄斗に61の質問/東大理三・医師・弁護士・公認会計士試験合格/最も効率の良い勉強法は?/全体像を常に意識/目標から逆算/できるループを回す/暗記・休憩のコツ/恋愛のタイパ
32万回視聴 ・ 2024/02/01 11:00
【日本のマーケティングの現在地】マーケティングとプロモーションの違い/重要なのはサイエンスかテックか/Google・Apple・Sonyなどトップ企業に学ぶ/日本のマーケティングの課題とは
10万回視聴 ・ 2025/03/15 07:00
【社員密着】電通グループのスタートアップ「電通ランウェイ」/社員の1日に密着/TikTokの戦略立案/CM撮影の裏側に密着/営業がストラテージーからクリエイティブまで一気通貫
18万回視聴 ・ 2024/12/29 07:00
【事業成長の新モデル】インテントホイールでTHE MODELが超進化 / ROI10倍を引き起こすインテントセールス / 顧客起点のアプローチで持続可能な成長を実現
10万回視聴 ・ 2024/08/29 07:00
【ChatGPTの次はアナログ社会が来る】科学史家ジョージ・ダイソン氏の不思議なポストAIの予言/AIが自然のように成長する/人類の運命とは/難解で不思議な『アナロジア』を刊行した意義
7万回視聴 ・ 2023/06/28 11:00
【トランプ介入で円高不況は来るか?】経済政策の矛盾/過去のドル安政策で起きたこと/財務長官の4候補/トランプトレードの3ポイント/恩恵を受ける業種/S&Pに逆風/注目個別株【ジョセフ・クラフト】
17万回視聴 ・ 2024/07/29 08:00
【辞めテレ東上出遼平&辞めTBS国山ハセン】メディアのあり方を語る/テレビの最も恐ろしい部分/すぐに「善悪」をラベリングする傲慢さ/ハードボイルド仕事術!処世術と政治力は不要/テレビ局員のキャリア論
10万回視聴 ・ 2024/04/09 22:00
【3分でわかる世界経済】ロシア版「マクドナルド」のロゴが、日本のモスバーガーにそっくり?(RYAN'S GLOBAL BRIEFING)
731回視聴 ・ 2022/06/16 14:00
【スポットワーク新潮流】信頼できる人材プールを構築せよ / 人手不足解消 / テクノロジー / コンビニ / 大手企業 / 自治体 / スキマバイト / DX
5万回視聴 ・ 2025/01/19 07:00
【ポケトークCEOに聞くグローバル経営】言語の壁は万国共通/日本人の執念で勝つシリコンバレーの10年で学んだこと/ドラえもんとタッグ【9 questions】松田憲幸:後編
5501回視聴 ・ 2022/08/02 10:00
【営業は科学だ】トップセールスの思考を公開/お客様の「仮面」を外せば営業は無敗/営業4万人指導の高橋浩一氏/次の商談が楽しみになる【PIVOT TALK】
14万回視聴 ・ 2024/06/22 01:00
【オルカン投資の心得】最も売れている月刊マネー誌編集長が新NISA1年生に伝えたい3つの事/EXIT・りんたろー。の株比率は?資産ポートフォリオを問い詰めてみた(MONEY SKILL SET)
28万回視聴 ・ 2024/12/09 11:01
【創業118年目】ガラスメーカーからスタート/ポートフォリオ大変革/両利きの経営/社長は工学博士/京都大学の特任教授も務める/失敗からの大逆転/人財のAGC
20万回視聴 ・ 2024/10/03 03:00
【再生医療は身近になるのか】培養の自動化でより安全性高く/装置の小型化でどこでも診療可能に/ロートが目指す再生医療が広がる未来/大阪・関西万博 2025
5万回視聴 ・ 2025/02/27 07:00
【痩せる生活リズムと食事】食事で痩せぬなら体内時計を整えよ/炭水化物×タンパク質×カフェイン×短鎖脂肪酸/朝型・夜型を診断する方法/眠気・作業記憶・筋力に差がある【BODY SKILL SET】
14万回視聴 ・ 2025/02/12 11:01
【面接官視点から逆算する内定術】企業は3つのポイントしか見ていない ①人物評価 ②カルチャーマッチ ③志望度/志望動機はテンプレで良い/自己分析は自分の武器探し【元大手銀行人事・樋熊】
14万回視聴 ・ 2024/03/21 22:00
【高橋弘樹のYouTubeグロース戦術】「最高の企画」の作り方/新ジャンルを生み出すヒントは「親鸞」/張り詰めた空気に「水」を差す【SNS SKILL SET】
15万回視聴 ・ 2023/03/28 12:00
【Z世代以後のエンタメ行動】35歳が境目/「推しの子」をとりまくバズ環境/消費者を超えたユーザー/1995年生まれに起業家が多い理由/ダイナミックアイデンティティとは【エンタメ社会学者・中山淳雄】
4万回視聴 ・ 2024/03/11 22:00
【ITコンサル企業】エンジニアが新卒30代でプライム企業の執行役員に/強いカルチャーが社内に浸透/行動規範「5DNA」/ビジネス×テクノロジーのハイブリッド人材【Simplex】
11万回視聴 ・ 2024/06/24 07:00
【決算書を読む技術】知識ゼロでも図解で決算書が読める/キーエンスの決算書を分析/ビジネスパーソン必須スキル/Udemy人気講師が実演
19万回視聴 ・ 2025/01/03 07:00
【人事ガチャの秘密】配属・異動・昇進のからくり/ローパフォーマーが40代半ばから増える理由/専門性の身につけ方/ジョブ型雇用の課題/キャリア採用が増える理由【パーソル総合研究所 藤井薫】
112万回視聴 ・ 2023/05/21 22:00
【キャディ加藤CEO】2030年グローバル1兆円に向けた3つの方向性/「モノづくり×データ」なら日本が世界一/イーロンマスクの凄さは工場のスケール化/トップ人材の口説き方/日本のエンジニアへアドバイス
3万回視聴 ・ 2023/07/31 22:00
【日本発・量子アニーリングを徹底解説】世界の難問を解決する技術/「量子ネイティヴ」よりも「量子バイリンガル」が必要/日本での量子アニーリング研究の現状【EXTREME SCIENCE】
12万回視聴 ・ 2024/04/04 05:14
【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】
193万回視聴 ・ 2023/11/09 11:02
【ロボット産業のカギを握るパーツ】産業用からコミュニケーションまで…次世代ロボット産業を深掘り/二大パーツモータ&減速機/総合モータメーカー「ニデック」 強みはスピードとQCD/岸田社長が語るビジョン
11万回視聴 ・ 2024/12/18 07:00
【ベンチャーキャピタリストの仕事とは?】Zベンチャーキャピタルの堀社長が語る「VCに必要な5つのマインドセット」/99%は断る仕事/起業家の見抜き方/裏はドロドロ/父・堀紘一について/起業経験は必要か
7万回視聴 ・ 2022/09/23 11:00
【日本株が最高値更新した4つの理由】期初予想が外れた要因/上方修正ラッシュへ/年末に日経平均は4万2000円/米国経済の不安/中古住宅販売の減少/トランプ政権で株価上昇【株式ストラテジスト・井出真吾】
12万回視聴 ・ 2024/07/08 22:00
【今さら聞けない税金の基礎知識】税理士が解説、自営業者の税金/どこまで経費になる? /家賃・通信費・服・飲食/不動産でできる節税/相続税対策/マイクロ法人【MONEY SKILL SET EXTRA】
5万回視聴 ・ 2025/04/01 11:01
【AIドリブン経営のリアル】マッキンゼーの予測/営業・マーケ・顧客対応がAI化/人が多い企業は不利/米国ではバックオフィスの新規採用停止/ONE PIECE型組織が実現【KAIZEN須藤憲司】
3万回視聴 ・ 2024/04/21 22:00
【火星に生命は居るはずだ】宇宙生物学者・小林憲正/宇宙の至るところで生命が存在すべき科学的な理由/月面探査は「まだ」すべきではない/エイリアンは人間を食べない?【EXTREME SCIENCE】
20万回視聴 ・ 2024/09/27 11:01
【事業開発 失敗と成功の共通項】なぜ99%は失敗/ソニー流のノウハウ/成功率を上げられる方法/実践編/プレステ/ウォークマン/コンサルと事業会社の違い
12万回視聴 ・ 2025/03/21 05:00