JR西日本「雪で立ち往生」検証結果を公表 「気象予測のみに依存していた」と謝罪 自治体からは「災害としてとらえるのが難しい」との声 避難所を急きょ開設した自治体も【報道ランナー】
3329回視聴 ・ 2023/02/17 11:27
【倒壊した家屋 機能停止の病院】過酷な現場で救助を続けた隊員が語る被災地の現実「要救助者の搬送については救急車も入れない状態なので主に空路を活用しての搬送になる」【能登半島地震】
14万回視聴 ・ 2024/01/05 10:17
【万博迷子作戦】密着!迷子センター 大混雑の万博会場で迷子に… 大泣きの子供と再会までの一部始終 1970年 大阪万博|1970年4月放送〈カンテレNEWS〉
4137回視聴 ・ 2025/04/13 01:00
【追悼 鳥山明さん】アニメエキスポ2024 北米最大級のアニメイベント「ANIME EXPO 2024」 がロサンゼルスで開催〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/07/13 02:00
【京アニ事件】被告の主治医「犠牲者と同じ技術で救いたかった」29年前 火を放たれた女性の苦しみ 遺族や被害者に何ができる 『ザ・ドキュメント 猛火の先に』【9月1日(金)深夜1:25放送・関西テレビ】
8260回視聴 ・ 2023/08/23 08:37
「元局長の文書は嘘八百でなかった…知事にはしかるべき対応を」奥谷委員長が会見 百条委の報告書まとまる〈カンテレNEWS〉 #兵庫県 #斎藤知事
5527回視聴 ・ 2025/03/04 12:02
【夢洲駅が大混乱】大阪メトロ運転見合わせで4000人が滞留 協会は誘導の呼びかけ出来ず トラブル把握は発生から約30分後 #万博 #夢洲 #大阪 #混雑 #駅〈カンテレNEWS〉
8604回視聴 ・ 2025/04/23 10:45
【大谷翔平グローブ】全校児童3人の学校にも届く「大谷選手からもらったグローブやから、大谷選手と一度でもいいから野球をしてみたいです」【関西テレビ・newsランナー】
3万回視聴 ・ 2024/01/09 10:08
【嘱託警察犬】連続合格の“エリート犬”は素早くにおい見分ける 参加の44頭「練習通り、一生懸命やってくれた」〈カンテレNEWS〉
3623回視聴 ・ 2024/11/12 10:45
【聞きたい】G7サミットってどんな会議? ロシアのウクライナ侵略が進む中で広島での開催の意味 参加者の資料館への訪問は? テロの可能性は? サミット研究者・高瀬淳一教授【関西テレビ・newsランナー】
763回視聴 ・ 2023/05/15 10:54
【減らない「過労死」】うつ状態になり44歳で自ら命を断った男性 時間外労働100時間を超える月も 防止法の整備から10年 身体的過労死減ったが、精神的な過労死は減らず〈カンテレNEWS〉
24万回視聴 ・ 2024/06/20 09:55
【解説】日枝氏退任・経営陣を大幅刷新のフジテレビ その狙いをエンタメ業界の問題に詳しい弁護士が解説|来週にも第三者委員会が調査報告書提出へ|旬感LIVEとれたてっ!〈カンテレNEWS〉
9417回視聴 ・ 2025/03/28 07:55
【円安のGW】円相場は一時「1ドル=156円台」に 海外渡航者を苦しめる円安の加速「近場のアジアに行く人が多い傾向」と航空・旅行アナリスト鳥海高太朗さん〈カンテレNEWS〉
7030回視聴 ・ 2024/04/26 10:24
【難聴の少女の日常】「口元が見えないと…」 マスクの日常が耳の不自由な子どもの壁に 「伝わる安心感」持てるよう支援を #難聴 #shorts
1万回視聴 ・ 2023/07/14 12:34
【姿消す歴史的建造物】約100年前の歴史的建造物"存続危機" 解体される建物が急増する一方 約11億円かけて改修された“木造校舎”も “人々の愛着が鍵”【関西テレビ・newsランナー】
1万回視聴 ・ 2023/11/11 02:45
世は「イチゴ戦国時代」! 注目の新種「みおしずく」開発の滋賀県 いよいよ本格栽培へ 世界でも認識の「日本のイチゴ」 輸出額は過去最高も「苗の海外流出」が課題【報道ランナー】
1121回視聴 ・ 2023/02/15 10:46
【なぜ前原さんなのか?】維新・吉村新代表に生直撃「僕は地下鉄を民営化した。前原さんは空港を民営化した。経験も豊富だし実績もある。飲み食い政治一つとってもそう。永田町の文化を変える」〈カンテレNEWS〉
6万回視聴 ・ 2024/12/02 13:09
「看取りしか選択肢はない」医者から告げられた女性 あの日の笑顔を呼び起こす「ステーキ」 大切な人にずっと好きな食べ物を楽しんでほしい 言語聴覚士とお肉のプロが開発した「柔らかお肉」〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2025/01/01 01:00
被害訴える女性検事に検察幹部が“口止め”の「警告メール」 大阪地検元トップの性的暴行事件巡り 「法改正と女性への対応同じ方向向いているのか」菊地弁護士が指摘〈カンテレNEWS〉
9万回視聴 ・ 2025/04/10 10:21
【命つなぐ「水」が消えた】神戸の街で水が途絶える 相次ぐ火事に「水さえあれば」の声 震災から30年 今も各地で長期化する「水の耐震化」〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2025/01/13 11:29
「受刑者の本心を知りたい」賠償金は1円も支払われず あと3年で時効に… 服役中の男から「謝罪の意思はあります」との返事 紀の川市・小学5年生の男児殺害事件から10年〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2025/02/05 11:10
【配属ガチャ】新入社員「続々退職」退職代行が「大バズリ」去年の2倍以上の依頼殺到中「配属ガチャ」を原因とした退職の背景に就職市場の「売り手優位」の状況〈カンテレNEWS〉
66万回視聴 ・ 2024/04/23 11:34
『スマホ』は『気持ち』を翻訳できない 子どもから命だけでなく「学び」を奪う戦争 避難先で立ちはだかる「言葉の壁」#カンテレ #ドキュメンタリー
9764回視聴 ・ 2024/05/31 09:10
【ツイセキ】放課後デイで障害のある中1男子が川で溺れ死亡 代表ら「業務上過失致死の疑い」で再逮捕 2人必要な送迎スタッフを1人しか配置せず【関西テレビ・newsランナー】
5万回視聴 ・ 2023/12/15 09:00
【青葉被告に死刑判決】京アニ放火殺人事件 妻を亡くした夫 「もっともっとアニメ書きたかっただろうし子供の成長を横で見たかったんやろうなって」裁判員も「感情を抑えるというところではすごく苦労した」
5万回視聴 ・ 2024/01/25 11:05
【ツイセキ】若者の間で広がる“大麻”汚染…20歳未満の検挙者数は9年で約15倍に 合法大麻に追いつかない法規制 「命を落とす可能性」専門家も警鐘【関西テレビ・newsランナー】
34万回視聴 ・ 2023/10/01 02:00
見た目地味な「コンクリートの橋」が…国の重要文化財に これすごい技術が詰まってるんです!【カンテレ「報道ランナー」神崎デスクの放送後の「ヒトコト」】2021/5/21放送後
740回視聴 ・ 2021/05/21 13:21
【8000万のクジラ死骸処理】当初3800万円の試算→約8000万円で契約 大阪市と処理業者の交渉で不可解なやりとり 「金を積まんと話にならん」〈カンテレNEWS〉
7万回視聴 ・ 2024/05/23 10:00
ちゅうちょした避難所取材 阪神・淡路大震災から27年 【関西テレビ 神崎デスクの「これホンマ言いたかってん」】2022/1/19
1106回視聴 ・ 2022/01/19 12:51
【維新vs公明】大阪では維新が完勝 広島、福岡でも議席獲得に手応え 首班指名で「石破茂と書くのは難しい」藤田幹事長〈カンテレNEWS〉
5万回視聴 ・ 2024/10/28 10:31
【4人死傷 飲酒ひき逃げ事件】懲役10年の判決 遺族は涙浮かべ「殺人事件だったらもっと重い罪」 大阪地裁【関西テレビ・newsランナー】
3万回視聴 ・ 2023/09/29 09:34
盗撮事件の『捜査データ226点』自宅持ち帰り判明 “スカート盗撮”巡査長「100回やった」容疑認める (2023/05/17 18:40)
3021回視聴 ・ 2023/05/17 10:13
【「クレーンゲーム」300台超】道頓堀に「巨大ゲームセンター」 海外からの観光客にも人気 『推し活』もはかどるアミューズメント施設が誕生 ちいかわ GiGO大阪道頓堀本店〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2024/08/29 12:28
【参院選・勝利の報告】松川るい氏(自民・大阪)「大阪の自民党は去年の衆院選以来、一枚岩で戦えるのか…と思ったが、この選挙戦の中で一緒になって戦えた実感を持てた」
5865回視聴 ・ 2022/07/10 14:38
【大阪国際女子マラソン】レジェンド・瀬古利彦さん「全員が命懸け」「日本女子マラソンの歴史が変わる」【関西テレビ・newsランナー】
2832回視聴 ・ 2023/12/26 11:27
部屋には鍵も…一緒にいた男性は窓から出ていったか 17歳の少女が大阪・ミナミのホテルで遺体で見つかる 友人語る「真面目な子」〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/09/30 09:59
宮大工の技と魂でよみがえらせる能登の御輿 能登半島地震でバラバラに大破した神輿 「1枚の写真」だけを頼りに1000個以上の部品から修復〈カンテレNEWS〉
6081回視聴 ・ 2025/04/04 23:00
【LIVE】大阪・梅田の街並み|時間帯によって大阪梅田駅を発着する阪急電車の姿も Osaka-Umeda Station/Sky View from Osaka-Umeda〈カンテレNEWS〉
4745回視聴 ・ 2025/04/14 12:52
【「赤本」の表紙デザイン変更】「プレッシャーを感じる」受験生の声受け “威圧感”が強い本から受験生に“寄り添う”本に 関大生の反応「親しみやすそう」「古い方が見たときにやる気でた」〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2024/06/18 10:57