【秦アナPayPay初詣】お賽銭もキャッシュレスの時代 神様ともスマホでつながる⁉ QRコードで支払うと 聞き慣れた「ペイペイ♪」のサウンド〈カンテレNEWS〉
4187回視聴 ・ 2025/01/10 10:16
【高齢者だけじゃない『ソフト老害』が話題】放送作家・鈴木おさむさん「40代でも行動次第では老害に」【若き老害あるある】「コロナ前の話をやたらとする」「若手を理解している気でいる」など専門家が解説
30万回視聴 ・ 2024/02/12 10:05
【受験生狙う 卑劣な犯行】「下半身を知らない男に触られ、動揺し、浪人しました」痴漢原因で浪人の学生も 痴漢の犯人は気づかないように近づいてくる 少し周りを見渡すことも抑止に〈カンテレNEWS〉
9万回視聴 ・ 2025/01/07 10:22
【プレサンス元社長 冤罪国賠訴訟】「国にとって不都合な事実が闇に葬りさられようとしている」検察に命じた約18時間分の『取り調べ録音・録画記録』を高裁が約1時間に短縮 理由は「元部下のプライバシー」
1万回視聴 ・ 2024/01/22 10:53
【裏側に密着】ジンベエザメ「お引っ越し」 高知から大阪・海遊館まで3度水を入れ替え これまで飼育されていた「海くん」は研究のため太平洋へ放流〈カンテレNEWS〉
4万回視聴 ・ 2024/10/03 10:27
【ツイセキ】突然マンションの家賃が2倍に…周辺相場10万円なのに18万円!? 管理会社は一方的に通告『値上げはオーナーさまの意向です』 本当は「民泊」への転用が狙いか…〈カンテレNEWS〉
43万回視聴 ・ 2025/01/04 01:00
【聞きたい】激安で買える!と思ったら“定期購入”契約 「初回」「小さい文字」に注意 ポチッとする前にスクショも【関西テレビ・newsランナー】
3193回視聴 ・ 2023/08/30 13:04
【小1女児誘拐殺人事件】元捜査一課長が語る真相 防カメに映った1台の車 GPS機能ない中での携帯解析 事件から19年で父親が手記を公表【関西テレビ・newsランナー】
114万回視聴 ・ 2023/11/17 11:26
【特大の『雹(ひょう)』襲来】屋根や車を破壊した「ゴルフボールサイズのひょう」天気急変 過去に「カボチャサイズ」のひょうが降ったケースも これからの時季は注意 片平気象予報士の解説〈カンテレNEWS〉
9万回視聴 ・ 2024/04/17 12:20
【円安で外国人殺到の京都】「5500円」のハラル・ラーメン「一泊200万円」の最高級スイートルームなどインバウンド客向けの「受け皿」が続々誕生 「オーバーツーリズム」に悩む人たちも〈カンテレNEWS〉
5万回視聴 ・ 2024/05/02 10:03
大阪府の美術品どうする? 徳島県の知事公舎も “公共の財産”有効な活用方法は? 有識者会議スタート【関西テレビ・newsランナー】
3202回視聴 ・ 2023/08/18 10:43
【聞きたい】最新iPhoneの発売直前に勃発したスマートフォンをめぐる米中対立 日本への影響は?【関西テレビ・newsランナー】
9453回視聴 ・ 2023/09/12 10:44
猛暑の中…京都「祇園祭」山鉾巡行で歓声 1席40万円のプレミアム席での観覧も 一方で熱中症疑いで8人が搬送【関西テレビ・newsランナー】
1万回視聴 ・ 2023/07/17 09:01
【ツイセキ】大阪は「何を間違えた」のか…第4波で「かつてない医療危機」に陥った大阪府、見えてきたコロナ対策での「誤算」【報道ランナー】
10万回視聴 ・ 2021/05/29 02:41
【飲み込む力が弱くなった難病女性】高まる「やわらか食」の需要 家族みんなで「同じ食事」を食べたい…筋肉が弱る難病の女性の願い〈カンテレ・アーカイブ〉
5万回視聴 ・ 2024/02/04 01:00
「見えない障害」で”家庭崩壊”寸前に 脳梗塞の後遺症2年間わからず 字が書けない 怒りっぽくなったなどの症状で仕事続けられず 原因判明後 コーヒーの勉強をしてカフェをオープン〈カンテレNEWS〉
11万回視聴 ・ 2024/04/27 01:00
ことしを表す"創作"四字熟語は「遠客再来」 水際対策緩和で遠方から旅行客が再来 高校生が書道パフォーマンスで盛り上げる 【関西テレビ・報道ランナー】
969回視聴 ・ 2022/12/21 08:45
【独自】『注射針再使用』で感染症に「自力で座ることや意思疎通が困難」後遺障害を負った高齢女性 損害賠償求め医師らを提訴 医師は「劣悪な衛生状態が問題」と反論 〈カンテレNEWS〉
3705回視聴 ・ 2025/02/27 10:00
【大阪維新でハラスメント 】認定した5件の事案について「威圧的な言動があった」 詳細は明らかにせず 所属していた笹川理大阪府議による女性議員へのセクハラ行為が判明し除名処分
2088回視聴 ・ 2023/12/26 09:07
【建物の危険性の見抜き方】能登半島地震 きっかけは「流体か」関西でも過去に流体で地震発生 倒壊建物が多い理由や今後大地震が起きる可能性について京都大学 防災研究所 西村卓也教授の解説【専門家解説】
84万回視聴 ・ 2024/01/04 10:09
全国初「空き家税」導入へ 若い人が住めない…深刻な問題の解決のため京都市が創設 一方で空き家の専門家は「狙い通りになるか疑問」【報道ランナー】
3万回視聴 ・ 2023/03/24 10:55
【姫路城の入城料】市民以外は2~3倍の値上げを検討 二重価格について「問題は上げ幅」と市民 補修や耐震化など維持管理費の財源確保が課題〈カンテレNEWS〉
1111回視聴 ・ 2024/09/04 10:19
JR西日本がBRTの実証実験 "BRTの元祖"は山の中?!僕も20年以上前に取材したんですわ~!【関西テレビ 神崎デスクの「これホンマ言いたかってん」】2022/10/20
5204回視聴 ・ 2022/10/21 01:27
【ツイセキ】新車購入も納車されず 「スズキ」「ダイハツ」の正規販売店だったのに… 数百万の支払いや駐車場契約、ローンまで組んだのにメーカー側に責任はなし?〈カンテレNEWS〉
183万回視聴 ・ 2023/05/12 10:55
"1週間で変化が分かる"『表情筋トレーニング』 たるみ・しわ・二重アゴなど顔の悩みを道具いらずで解決!|旬感LIVEとれたてっ!〈カンテレNEWS〉
8020回視聴 ・ 2025/04/15 22:32
【森友問題】「大事なところが抜けている」開示資料に改ざんの経緯に関わる文書含まれず 亡くなった財務省職員の妻が声震わす 石破首相の政治決断でピンポイント開示は実現されないのか〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2025/03/19 10:33
「全国旅行支援」が10日から再開 割引率は40%→20%に 自治体ごとの上乗せキャンペーンにクーポン配布も 旅行需要を喚起する起爆剤となるか…
818回視聴 ・ 2023/01/10 09:44
【特集】泉南市・中1いじめ自殺から1年 「いじめ」訴え続けたのに…“我が子の死”放置する教育現場 市教委のずさんな対応 「何があったのか知りたい」残された家族の闘い【報道ランナー】
37万回視聴 ・ 2023/03/24 10:53
注目の「NISA」 政府は「資産所得倍増」掲げ、新制度で非課税枠拡大へ 始める?静観する? 今はまず新「NISA」を勉強してみては【報道ランナー】
2925回視聴 ・ 2023/01/06 08:56
【二馬力選挙】当選する気なく他の候補を応援 兵庫県知事選をきっかけに問題に 与野党共同で公選法改正案を提出 異例といえる団結が実現〈カンテレNEWS〉
6万回視聴 ・ 2025/02/20 10:00
「性感染症」「予期せぬ妊娠」 性交渉の機会増える長期休み明けに不安募らせる若者「病院でもない」「学校でもない」対面やLINEで気軽に相談 助産師が常駐 医師につなぐ体制も完備〈カンテレNEWS〉
6万回視聴 ・ 2024/09/17 11:52
【参院選・喜びの声】伊藤孝江氏(公明・兵庫)「まずは物価高をはじめとして生活を守るということを訴えてきた、そこを評価して頂けたのではないか」
1442回視聴 ・ 2022/07/10 18:04
【若年性認知症】「できることはある」40代で認知症と診断も 発信を続ける写真家 『今』記憶することが難しい写真家が伝えたい 日常を撮った写真はかけがえのない記憶〈カンテレNEWS〉
4711回視聴 ・ 2024/02/23 11:13
和歌山アドベンチャーワールドでアヒルから"鳥インフルエンザ"検出 57羽を殺処分 臨時休業に観光客は"残念顔" ほかの動物や人への影響は「極めてまれ」
7740回視聴 ・ 2022/11/11 10:21
【ツイセキ】元銀行員ら銀行だましたか 粉飾決算は「はなまる」自画自賛 融資知り尽くし約5000万だまし取った疑い〈カンテレNEWS〉
10万回視聴 ・ 2024/12/05 11:49
【自転車の違反に「青切符」導入へ】反則金は5000円〜1万2000円程度 16歳以上が対象の見通し 警察庁が取り締まり強化 菊地弁護士解説【カンテレNEWS】
5万回視聴 ・ 2024/01/07 01:00
【斎藤知事パワハラ疑惑】「公益通報者保護法に違反」と専門家断言 斎藤知事「パワハラ」告発めぐり 県の弁護士「問題ない」主張も 記者解説〈カンテレNEWS〉
40万回視聴 ・ 2024/09/05 11:21