【届かなかった神戸の震度】震災をきっかけに変わり続ける「震度観測」 30年前の反省生かし命を守る技術の進歩 海底観測で数十秒早く「地震速報」を出せると期待〈カンテレNEWS〉
6万回視聴 ・ 2025/01/13 11:59
【よのなかラボ】お皿の上に小さなシェフ!?プロジェクションマッピングの最先端! 技術は医療まで広がり「がん手術」の現場でも 進化するプロジェクションマッピングの世界【報道ランナー】
2243回視聴 ・ 2022/11/17 11:03
【今昔さんぽ】信長も楽しんだという「左義長まつり」 食べ物で作るまつりの“ダシ”が見もの うさぎの毛は“はるさめ” 駄菓子も駆使する見事な技に感動 近江八幡市 兵動大樹【関西テレビ・newsランナー】
2万回視聴 ・ 2023/11/22 08:43
立命館の"戦略"『上手いなぁ』って他の大学の人が言うてたその理由は…【カンテレ「報道ランナー」神崎デスクの放送後の「ヒトコト」】2020/10/22放送後
1万回視聴 ・ 2020/10/22 12:30
【全編配信】難病を抱え“時間との闘い”の日々 闘病しながらも一緒に旅した時間 「行きたいところにいけるうちに…」 大切な旅の実現をお手伝い|難病の僕と出かけませんか?〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
5万回視聴 ・ 2024/06/08 01:00
【友達って素敵】「最強やん、最強の男や」と友人 『福男』は高校2年生 「自分の福を能登の人たちに分けてあげたい」〈カンテレNEWS〉 #福男 #西宮神社 #高校生 #友達 #最強 #最高
1万回視聴 ・ 2025/01/10 12:32
【今昔さんぽ】インスタントラーメンや落語で知られる池田市 熱狂的なファンを持つ希少な動物・ウォンバットがいる動物園へ ある国との意外なつながりを発見! 大阪・池田市 兵動大樹【関西テレビ】
5万回視聴 ・ 2023/11/17 09:33
【絶対に助ける】命救った消防隊員 道路寸断、通信途絶 自らも大きな余震で命を落としてしまう可能性ある中「1名でも多く救出を」諦めなかった隊員たち 今も被災者に寄り添い活動続ける【能登半島地震】
9万回視聴 ・ 2024/01/17 06:57
【1万人に1人の難病抱える中学生】「同じ障害の人を元気づけたい」 東京ガールズコレクション和歌山のダンスステージに挑戦 プラダー・ウィリ症候群〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/02/10 00:00
【新幹線の英語アナウンス】“棒読みアナウンス”の理由 かつては「自動音声」のみ 勤続40年の大ベテランも特訓 東海道新幹線【関西テレビ・アーカイブ】
19万回視聴 ・ 2023/12/29 01:00
鋏(はさみ)にかけた50年のものがたり Sasuke- Japanese Blacksmith A Story of 50 Years of Crafting Scissors
1万回視聴 ・ 2022/02/25 08:07
【内紛勃発の維新】「馬場代表は裸の王様」と維新議員 「ぶっ壊れてもらいたい」と創設者の橋下徹氏 松井一郎氏VS馬場代表 スタジオ生出演で全てを語る〈カンテレNEWS〉
31万回視聴 ・ 2024/11/07 11:15
本当に怖いのは「トンネル火災」約40年前の事故を知っていますか? 先日はJR神戸線でも沿線火災がありましたね【関西テレビ 神崎デスクの「これホンマ言いたかってん」】2023/3/10
7953回視聴 ・ 2023/03/10 13:37
【病院のお引越し】1日で223人の入院患者が大移動!「ホテルみたい」と患者も驚き 先端医療など注目の新病院開業の舞台裏【関西テレビ・newsランナー】
25万回視聴 ・ 2023/10/14 08:00
僕より先に死なないで アスベスト・中皮腫患者の7年 2024年6月28日(金) 25時25分~放送 #カンテレ #ドキュメンタリー
9112回視聴 ・ 2024/06/19 13:40
【小学校は和式トイレばかり】『トイレを我慢する子どもたち』 令和に『洋式トイレ』がない小学校も 「座るタイプが良い。家も洋式で慣れているから洋式にしてほしい!」子どもたちの切実な声〈カンテレNEWS〉
8万回視聴 ・ 2024/12/23 10:02
【スメハラ】強烈な『体臭』や『口臭』 周りの人を不快にする「ハラスメント」 臭い対策を怠った従業員はマイナス査定につながる企業も 後頭部を中心に発生する「ミドル脂臭」対策法〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2024/07/19 10:49
【巨大地震注意】住民の10倍「7万人」を津波から守る『阿波踊り』 閉鎖される海水浴場 広がる動揺 南海トラフ地震臨時情報発表 地震に警戒するお盆〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/08/12 09:38
【特集】オランダ現地取材! 万博でお披露目「世界一の冷暖房システム」とは 国土の4分の1が海面よりも下 “水害”と隣り合わせの中で磨かれた最新技術 「循環型社会」【関西テレビ・newsランナー】
1451回視聴 ・ 2023/08/14 08:30
お盆休み初日!空港も新幹線も混雑 一方で台風の影響もじわじわ 計画運休や飛行機運航状況のチェックを【関西テレビ・newsランナー】
3122回視聴 ・ 2023/08/11 08:08
【斎藤知事 辞職否定】内部告発した元幹部職員が死亡「告発した職員を守ることできず痛恨の極み」労働組合が知事に辞職要求 一方…知事は辞職しない意向を表明 兵庫県知事のパワハラ疑惑〈カンテレNEWS〉
10万回視聴 ・ 2024/07/10 10:02
【預けたロレックスが返ってこない】500本以上が未返却 高級時計シェア「トケマッチ」運営会社が突然の解散発表 詐欺・横領の可能性も〈カンテレNEWS〉
8万回視聴 ・ 2024/02/08 09:10
理事長が卒業生に「改革」を約束 宝塚音楽学校で卒業式 110期生39人がタカラジェンヌに 祝辞の中で理事長が組織風土の改善に言及〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/03/01 10:34
【今昔さんぽ】京都に『GHQ進駐軍』が駐留していた過去 「植物園」に掲げられた星条旗 園内には駐留軍の家族住宅や学校も 開園100周年のアナザーストーリー〈カンテレNEWS〉
3万回視聴 ・ 2024/05/31 08:00
【元力士による相撲ショー】司会進行はすべて英語 外国人観光客に相撲の魅力を インバウンド客に特化した集客 弁当はヴィーガンへ変更可能 THE SUMOHALL日楽座OSAKA!〈カンテレNEWS〉
6757回視聴 ・ 2024/05/28 10:24
【特集】JR福知山線事故から18年 「誰かにこの恩を返していきたい」 救出された男性 5年にわたる治療・リハビリ 心のこもった医療に感謝 作業療法士となり被災地にも〈カンテレNEWS〉
201万回視聴 ・ 2023/04/25 06:28
【神戸っ子が愛する味】「瓦煎餅」消滅の危機 季節や天候に左右される焼き加減 「感覚」で覚える職人の世界 40代で弟子入りした女性「ずっと子供の時から食べていた」故郷の味を受け継ぐ〈カンテレNEWS〉
2万回視聴 ・ 2024/03/31 02:00
【元幹部が自殺か】知事の“パワハラ”疑惑 内部告発した元県民局長が死亡 「心理的負担あったと推察」と斎藤知事 知事を批判する「告発文」配布し懲戒〈カンテレNEWS〉
52万回視聴 ・ 2024/07/08 09:16
【"しがらみ”のない政治】前衆院議員 佐藤ゆかりさん "世襲”をやめ均等なチャンスを 政治には"しがらみのない”決断が必要 政治家を引退し実業家として目指す道【加藤さゆりの”Think”】#2
8013回視聴 ・ 2023/10/29 01:00
【さよならタンタン】パンダの「タンタン」天国へ 28年の生涯に幕 人間でいうと100歳 震災で傷ついた人々の心を癒し、元気づけ、 神戸の復興を見届けたパンダの物語〈カンテレ・アーカイブ〉
4万回視聴 ・ 2024/04/06 01:30
【中継】3度目の正直となるか 大阪市“最後の負の遺産”「海の時空館」 事業者の公募開始 近くで開催予定の万博が追い風になるか?【関西テレビ・newsランナー】
2万回視聴 ・ 2023/09/01 10:24
【日本一人口が少ない村】奈良県野迫川村(のせがわむら)の夏 ドローン絶景雲海 関西テレビ「ザ・ドキュメント のせ川村に恋する人達~日本一人口が少ない村の夏~」10月21日(金)深夜放送予定
8968回視聴 ・ 2022/10/07 09:51
インフルが”季節外れ”の流行 コロナは「第9波」 コロナとインフルの同時流行で学級閉鎖も 医師は「例年にない状況」【関西テレビ・newsランナー】
1万回視聴 ・ 2023/09/18 10:10
【中継】大阪のシンボル「通天閣」がリニューアル 通天閣観光の高井社長が登場 「スライダー」楽しんで! いろんなメッセージを多言語で「デジタルサイネージ」新設 【関西テレビ・newsランナー】
2899回視聴 ・ 2023/09/22 10:19
【ヨットで世界一周】日本人最年少記録を狙う24歳の再挑戦 自衛隊で潜水艦の乗組員になるも…夢を諦めきれず 「自分の限界を知ってみたい」木村啓嗣さん<カンテレNEWS>
10万回視聴 ・ 2023/11/03 01:00
「最後のどっか〜ん最高」GWは花火で開幕! 夜空焦がす花火に万博100万人突破を祝う 来場者を魅了 (2025/04/27 01:22)
2011回視聴 ・ 2025/04/26 23:38
「播州織」の未来を紡ぐ異色のデザイナー 200年の伝統を残していくために… 「技術の上にこれまでにない発想を」 玉木新雌の挑戦【報道ランナー】
4415回視聴 ・ 2022/12/13 02:40
「タワマンは廃虚化の恐れ」と専門家 空き部屋増加で修繕や解体の際の合意形成が困難になる可能性指摘 「日本語が通じない方も」とマンション管理士 神戸市は空き部屋所有者に税負担検討 〈カンテレNEWS〉
45万回視聴 ・ 2025/01/16 11:24