【万博】海外パビリオン ポーランドは2年かかる工期を8カ月に… セルビアは開幕2日前に完成! なんとか開幕に間に合った工事現場に密着〈カンテレNEWS〉
4963回視聴 ・ 2025/04/14 12:00
【各地でカメムシが大量発生】洗濯物にもピタッ 173メートルの超高所でも 農業にも影響 カメムシを愛する専門家が対策を解説(伊丹市昆虫館 長島聖大学芸員)【関西テレビ・newsランナー】
67万回視聴 ・ 2023/10/03 10:58
末期がんの75歳「最期は自宅で迎えたい」 京都の医師が始めた全国初の取り組み「在宅看取り」 自分で人生の最期を決めたい… 本人の希望が叶う"人生最期の時"を【報道ランナー】
61万回視聴 ・ 2022/12/22 11:02
維新の地方議員774人に 東京区議47人当選の躍進 吉村人気後押しか 目標の“600人”大きく超える【関西テレビ・newsランナー】
5万回視聴 ・ 2023/04/24 10:53
【今昔さんぽ 諸国漫遊記】戦艦「大和」が造られた広島・呉 海を渡った江田島には海上自衛隊の歴史と「ハマショー」の歴史が詰まっていた〈カンテレNEWS〉
5万回視聴 ・ 2024/10/20 01:00
【ノーカット】斎藤知事会見の質疑応答「本当に申し訳ない」突然の涙 選挙で支援受けた自民会派からの辞職申し入れの動きを問われて〈カンテレNEWS〉
15万回視聴 ・ 2024/09/11 23:24
【"高級車"に飛び蹴りか…】器物損壊容疑で40代男を逮捕 ドラレコ映像に犯行の様子 容疑認める 大阪府警【関西テレビ・newsランナー】
3万回視聴 ・ 2023/10/19 08:28
【タブレット地獄】レンタル代30万円という保護者も 負担なしの保護者に「逃げ切ったな!」 端末代だけじゃないリアルなタブレット費用を調査〈カンテレNEWS〉
26万回視聴 ・ 2024/11/08 11:26
【魚もサボると「罰」を受ける】魚の世界でも社会の秩序を保つために罰が有効活用 怒られると通常よりも働くように ユニークな研究の結果が明らかに 大阪公立大学〈カンテレNEWS〉
3万回視聴 ・ 2024/05/09 10:47
【よのなかラボ】「涙活」から「泣くロボット」まで コロナ禍で再注目の「涙」 ストレス解消にとどまらないその“効能”とは【報道ランナー】
7957回視聴 ・ 2022/07/15 11:38
【保護者のリアル】夏休み「廃止」希望の声 『働きながら』子育て 母にのしかかる夏休みの負担「給食はないのでお弁当を毎日作らなきゃいけない」楽しい夏休みのために必要な地域の協力〈カンテレNEWS〉
23万回視聴 ・ 2024/07/12 10:32
ついに運転士の訓練に「AI」導入! 視線追従のデータをすぐに運転士へ 過去に取材したシミュレーターの映像もあり JR西日本【関西テレビ 神崎デスクの「これホンマ言いたかってん」】2023/6/16
2454回視聴 ・ 2023/06/16 11:32
【昭和が蘇る】家財整理のプロ「物語の再起動」廃棄家具に息吹を吹き込む ナショナルの掃除機 ブラウン管テレビ 花柄の魔法瓶 活躍の場を失った家具や家電が輝き取り戻す〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2024/05/26 02:00
【沈黙の臓器】「脂肪肝」は「太ってなくても」「お酒を飲まなくても」リスクあり 初期はほとんど自覚症状なし放っておくと「肝硬変」や最悪の場合「肝臓がん」に進行するケースも〈カンテレNEWS〉
4万回視聴 ・ 2024/04/09 10:26
【もうこれは坊主やな】監督がバリカン用意 食事の準備でミスした生徒2人をコーチが丸刈りに 複数の生徒がその様子をスマホで撮影「悪ノリでやってしまった」と監督「死ね」と暴言も〈カンテレNEWS〉
5930回視聴 ・ 2024/04/09 09:16
【ツイセキ】薬物を過剰摂取し気分を高揚させる『オーバードーズ』 「80~90錠を一気飲み。感覚なくなる」 抜け出すために必要なのは『誰かが見守ってくれる安心感』【関西テレビ】
86万回視聴 ・ 2024/01/27 02:00
【中国】コロナ封じ込め?もまだまだ油断できない上海 パリではセーヌ川のほとりにビーチができLAでは大谷ハットが大人気。世界の国から盛りだくさん カンテレ海外特派員リポート#14
1429回視聴 ・ 2022/08/18 06:26
【無残に壊された「ミャクミャク」】8個の目がもぎ取られ4体の「ミャクミャク」すべてに被害 高校生が1年かけて作った力作 「同じ作品は二度と作れない」〈カンテレNEWS〉
30万回視聴 ・ 2024/05/16 10:33
【学校に通えない子供たちの本音】「国が作った学校の枠から外れるんやったらもういいやっていう感じにされている」「合わへんならもういいやみたいな」学校とは別の「居場所」を見つけた子どもたち〈カンテレ〉
1万回視聴 ・ 2024/03/27 11:51
【解説】台風6号が“Uターン” 今後の進路は? 来週には本州上陸の可能性も 気象予報士・片平さん解説【関西テレビ・newsランナー】
2万回視聴 ・ 2023/08/04 08:04
【玉川出禁】発言撤回の維新吉村氏「僕が間違っていた」と謝罪も「意図は変わっていない」と主張 万博に合わせて導入検討していた「外国人徴収金」は事務局トップに苦言呈され「これから丁寧に」と一転〈カンテレ〉
9万回視聴 ・ 2024/04/10 10:15
パンダが…中国の動物園では“白と黒”ではなかったんです【カンテレ「報道ランナー」神崎デスクの放送後の「ヒトコト」】2020/10/30放送後
288回視聴 ・ 2020/10/30 12:20
【さくらちゃんと桜】山を登った人だけが見ることのできる春の景色 大阪と奈良の県境にある「花の山」と呼ばれる「二上山」 初登山のおじいちゃんと孫の姿〈カンテレNEWS〉
889回視聴 ・ 2025/04/16 11:16
【学校再開の目途たたず】石川・輪島市の中学生が集団避難 家族との別れ「ここに帰って来られたらいい」石川県南部の白山市の施設で約2カ月過ごす【関西テレビ・newsランナー】
7万回視聴 ・ 2024/01/17 11:47
【ダイハツ不正問題】22日も立ち入り検査 工場の稼働順次停止 国内従業員およそ8700人の給与は維持【関西テレビ・newsランナー】
10万回視聴 ・ 2023/12/22 09:06
【特集】少子化対策のカギは「男性の働き方改革」 『自分の手で自分の子どもを育てるのは当たり前』 25年前に「男性の育休」を取った専門家 日本の『文化』変える必要訴える【関西テレビ・newsランナー】
1万回視聴 ・ 2023/06/23 08:00
町長は「正直ショック」アドベンチャーワールド『パンダ』全頭返還「パンダのまちが、パンダがいた町になる」翻弄される和歌山・白浜町 〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2025/04/29 11:03
斎藤知事パワハラ研修4カ月実施せず 釈明「昨年度内は議会対応で多忙だった」 来月以降になる認識示す 橋下氏は「権力者失格。兵庫県議会は何やってんだ」〈カンテレNEWS〉
1万回視聴 ・ 2025/04/16 12:06
【USJ】450億円を投じた「ハリー・ポッター」エリア開業10周年 加藤清史郎さんがバタービールでお祝い 開業から10年ほど入場者数伸び悩み 「ハリー・ポッター」が躍進の起爆剤に〈カンテレNEWS〉
3万回視聴 ・ 2024/07/15 10:10
【2012反日デモ深圳】尖閣諸島国有化に対する「中国共産党が人民に銃を向けた日」 習近平国家主席も恐れる人民の本当の怒りの矛先とは 中国映像秘録 FNN上海支局映像アーカイブ
2万回視聴 ・ 2022/09/15 07:51
【日傘を使う男性が増加】 「男性用日傘」 売り上げ前年比3倍 街中の「クールオアシス」や日傘 少しでも涼む選択を 電気・ガス料金は8月から値下げ復活〈カンテレNEWS〉
9170回視聴 ・ 2024/07/30 11:44