【完全解説!ミロのヴィーナス】ルーヴルの至宝「ミロのヴィーナス」はどうして傑作なの?※腕がないからではありません!古代ギリシャ彫刻のバランスと美にあなたも必ず驚く!【今さら聞けない!彫刻シリーズ】
59万回視聴 ・ 2024/08/23 10:00
【よくわかる美術様式シリーズ】バロックってなんだ?ルーベンスに、ベラスケス、レンブラント!大画家大集合!!バロック美術が流行したワケとは?キーワードは「対比」と「劇的」?【山田五郎が解説】
35万回視聴 ・ 2024/08/30 10:00
【真夏の納涼怖い絵!ミレイ「塔の王子たち」】世界最恐ホーンテッドマンションの闇を暴く!処刑や監禁は数知れず...?ロンドン塔の幽霊とは!?【シェイクスピア・夏目漱石など数々の小説の題材に】
67万回視聴 ・ 2024/08/09 10:00
【フランシスコ・ザビエル】誰もが知るザビエル像に隠された歴史の闇!なぜ描かれた?そして作者は誰だ!?【有名絵画の細部まで調査🔍教科書で見たシリーズ】
80万回視聴 ・ 2023/05/12 10:00
【狂女フアナ】スペイン最強時代のきっかけは、ある「狂女」の存在だった!?真面目な箱入り王女が幽閉!ハプスブルク家のドロドロ権力争いも!絵で分かる世界史・五郎お手製系図も【フランシスコ・プラディーリャ】
42万回視聴 ・ 2024/11/15 10:00
【中野京子先生、再び登場!】ゴッホが描いた橋や、上に住居をのせた橋!?日本では考えられない特殊な橋文化を名画を見ながら解説【名画と橋】
24万回視聴 ・ 2023/11/14 12:00
美術室にいる石膏像って誰?【美術部や美大受験生がデッサンしているアグリッパ像!彼はいったい何をした人?】石膏デッサンから見えてくる美術教育の歪みとは!?あなたも授業で描いた?【学校シリーズ】
20万回視聴 ・ 2024/10/25 10:00
【辰年】ドラゴンって何?東洋の龍との違いとは?元になった生物がいた?意外と知らない竜の大きさって?美術史と絵から見てみよう!【巨匠たちが描きまくった竜】
53万回視聴 ・ 2024/01/05 10:05
【昔は信じられていた伝説の生物たち】大人気魔法生物から激レア怪物まで!中世に真面目に描かれた空想生物のオモシロ生態集【トンデモ動物図鑑BESTIARY】
20万回視聴 ・ 2022/12/06 12:00
【夏秋草図屏風】「風神雷神図屏風」の裏面には江戸琳派・酒井抱一の最高傑作が描かれていた!?江戸の洒脱と粋【俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一を徹底比較】
38万回視聴 ・ 2023/11/10 10:00
【卯年・新春開運祈願】これはウサギなの?将軍は天然ヘタウマ絵師!徳川家光の「兎図」【歴代将軍の直筆絵画が続々登場!どうした家光?】
25万回視聴 ・ 2023/01/03 12:00
【生配信】登録者60万人突破記念!今ニュースで話題の贋作師を五郎が斬る!?全国の美術館に続々所蔵問題が勃発!?【山田五郎オトナの教養講座】
31万回視聴 ・ 2024/08/02 13:10
【ロダン「考える人」】真剣な顔で何を考えているの?この人はいったい誰?ロダンの最初の構想からズレたことで生まれた違和感とは?【山田五郎の彫刻解説シリーズ】
21万回視聴 ・ 2024/12/20 10:00
【山田五郎お気に入り画家♡】日本のシュルレアリスムはこの画家からはじまった!?古賀春江とは?【シュルレアリスム宣言から101年目!】
17万回視聴 ・ 2025/02/21 10:00